少し前の話になります。
コロナで大々的に遊びに行くのは抵抗があるため、家族でドライブをしていました。
そんな中、とある田舎の寂れたモールへたまたま寄った時に発見したお店です。
少し薄暗いお店でしたが覗いてみると、中古屋さんでした。
日本でもブックオフやトレジャーファクトリーにお世話になったことがあるので、物は試しと入ってみました。
ちなみに英語で「中古」は、「used」「second hand」「pre-owned」などの言い方があります。
さすがアメリカです。まず広いですね。

品揃えも、とても多いです。
アンティーク家具、食器、アウトドア用品、ありとあらゆるものが揃う感じでした。
お値段は安かったり、高かったり。
アンティークとか詳しくないですし、価値がよくわからないものが大半でした。。。。
興味のある方は掘り出し物を見つけたり、センスのある方はお家のインテリアに色々活用できるんだろうなと想像。
なんとも言えない感じですが、色々あって楽しいですし、アンティークや珍しいものに興味がある方にはぜひ覗いてほしいですね!
色々ある中、日本の書籍がほんの少しのコーナーですがありました!
古びている図書なのですが、子供向けの本もあり、この近くに日本人がいるのかな(いたのかな?)と思った瞬間でした。