生活/お店

ハロウィン後記

今年のハロウィンはひっそりとしていて、賑わいがありませんでした。

お隣のおばあちゃんも「こんなこと初めて」と、言っていました。

結局、我が家も家族でちょこっとやっただけ。訪問があってもいいようにキャンディーは用意していましたが、余りました。

旦那もアメリカ人にハロウィンについて色々と聞いていたので、以下参考にどうぞヽ(=´▽`=)ノ

What is Halloween originally?/ハロウィンってなに?

From Google:

The tradition originated with the ancient Celtic festival of Samhain, when people would light bonfires and wear costumes to ward off ghosts.

Over time, Halloween evolved into a day of activities like trick-or-treating, carving jack-o-lanterns, festive gatherings, donning costumes and eating treats.

その伝統は、人々が焚き火をし、仮装をして幽霊を追い払うという古代ケルトのサムハイン祭に端を発しています。

時間の経過とともに、ハロウィーンはトリック・オア・トリート、ジャック・オ・ランタンの彫刻、お祝いの集まり、仮装する、おやつを食べるなどの活動の日に変化しました。

ハロウィンについてアメリカ人にきいてみた

What is kids are expecting for Halloween?/子ども達はハロウィンに何を期待している?

Candy – bite sized candy bars, hard candy, etc.

キャンディー、一口サイズのキャンディーバー、ハードキャンディーなど。

アメリカ人の回答、見事に飴です。

子ども達の歯が心配ではありますが…

ハロウィンの時期は、トリック・オア・トリート用に、大きな袋に入ったキャンディーなどが安売りされています。

What basically needs to prepare for?/基本の準備は?

Just buy a bowl of candy. No need to have indoor or outdoor decorations, unless you want to.

ボウルいっぱいのキャンディーを買うだけ。したいのでなければ、屋内や屋外の飾り付けをする必要はありません。

How much do I need to have candy? How many per bag?/キャンディーはどれくらい必要?バッグあたりいくつくらい?

Depends on how many kids are in your neighborhood. Maybe a couple of large bags of candy would be enough and handout a few pieces to each (small handful).

近所に何人くらいの子供がいるかによります。

たぶん、キャンディーの大きな袋を2、3袋で十分で、それぞれに数個(一握りくらい)を配ります。

What time kids will knock my door?子供たちは何時に来る?

Probably start sometime around 5:00, but should not go any later than 8:00.

おそらく5:00頃からスタートします。8:00以降には行くべきではありません。

How do you do this year?/今年はどうする?

My wife and I will be taking our kids to their grandparents house and other
family members to see their costumes.

妻と、子ども達を祖父母の家へ連れて行きます。他の親族が彼らの衣装をみます。

Is there any guide line from Governor?/知事からのガイドラインはある?

Not sure. I think the Governor does not want people to engage in
Halloween activities, but it may be up to the individual neighborhood, town, county.

わからない。

知事はハロウィンの行事に人々が参加してほしくないと望んでいると思います。

ですが、それはそれぞれの近所、町、郡の判断なのかもしれません。

ブログランキング参加中♪
うさぎ
うさぎ
記事が気に入ったらクリックお願いします。モチベーションが上がりますp(#^.^#)q

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村