我が家のおすすめ、お酒の友として紹介していたブルーダイヤモンドのわさび醤油味アーモンド。
日本でもちらほら見かけるようになりました。

ブルーダイヤモンドアーモンドとの出会いと別れ
ブルーダイヤモンドアーモンドは、駐在中に仲良くしたファミリーから紹介してもらいました。
それ以降、手放せなくなったお酒の友です。
カルフォルニア産アーモンドのなんとも言えない旨味と日本人好みのわさび醤油味。
手軽に美味しく、お酒が楽しめる友でした。
実はうさぎ、わさびが苦手です。(正確には安い?辛いだけのわさびが苦手です)
ですが、このアーモンドにはハマりました。
わさび独特のツンとした感じはありますが、辛い!!とはならず、美味しい!!となります。
ぜひ一度食べてみてほしいです。
おすすめは、わさび醤油味ですが、他のフレーバーもおいしいです!
元のアーモンドの味が良いのだと思います!
お酒がなくても、小腹の空いた時にカリっとしていました。
もちろん、帰国の際には缶入り170gのレギュラーサイズと、袋入り454gのファミリーサイズを大量に買い込み、スーツケースに。
お土産としてバラマキ、残った分をお酒のアテにしてアメリカを懐かしんでいました。

ブルーダイヤモンドアーモンドとの再会
そんなブルーダイヤモンドのアーモンド、Amazon等で販売されているのは知っていました。
ですが、高すぎる…アメリカの価格を知っている身としては手が出ません。
また食べたいなと思っていた矢先、アメリカとほぼ同じ価格で売っているのをジュピターコーヒーで発見。
もちろん即買いしました。
その2週間後には関東で展開しているスーパーマーケット、OKストアで大量に並んでるのを発見\(^o^)/
はい、また買いました。
フレーバー
アメリカ
Wasabi&Soy Sauce:わさび醤油
Habanero BBQ:ハバネロバーベキュー
Sriracha:スリラチャ(タイ発祥LA育ち、にんにく仕立てのホットソース)
Salt’n Vinegar:ソルトビネガー
Sweet Thai Chili:スウィートチリ
Smokehouse:燻製風味
Honey Roasted:ハニーロースト
Whole Natural:オリジナル
Lightly Salted Low Sodium:減塩
Roasted Salted:塩味
日本
燻製風味アーモンド(Smokehouse)
ハニー味ローストアーモンド(Honey Roasted)
わさび醤油味アーモンド(Wasabi&Soy Sauce)
ハニーシナモン味ローストアーモンド(Honey Roasted Cinamon)
塩味ローストアーモンド(Roasted Salted)
アメリカ、日本ともに定番のフレーバーをご紹介しました。
他にもチョコレート系や小魚ミックス、フルーツミックスなどのレパートリーもあります。
価格比較
アメリカ
クローガー
170g:4.19ドル
ウォルマート
170g:2.87ドル
日本
アマゾン
以前は海外直送の商品しかなく…170g 1,980円でした…。
今では日本の公式サイトもでき、150g×3缶(3フレーバー) 1,782円で購入できます。
トライアルパックも販売されていますので、本当に美味しいの??と思っている方はぜひお試しください。
念のためお伝えしますが、うさぎ、ブルーダイヤモンドアーモンドの回し者ではありません。
Amazon以外の通販サイトでも、取り扱いが開始されてますね!!
ジュピターコーヒー

150g:478円
OKストア

150g:359円
スーパーマーケットなので、ジュピターコーヒーと比較するとかなり嬉しい価格です。
この記事を書いていてふと気づきました。
アメリカでは一缶170g、日本では一缶150gでした。
輸入業者、めちゃくちゃ頑張ってくれてます。商品がなくならないように定期的に購入したいと思います。